ずっと人生を漂っていて、自分が何をすべきか、わからないまま。
今もわからない。
最近目にした堀江もんの著書「ゼロ」。ずっと読みたいと思っていたが、
昨日やっとキンドルで購入してみた。まだ読んでいない。
気になっていた理由は副題。
「なにもない自分に小さなイチを足していく」。
私はいつも自分に自信がなかった。自信のあるふりをした。
「自分には何も誇れるところがない」と。
他人と比べては落ち込んでばかりいた。
でも、この題を見て、なんだか元気が出た。
そうだ、小さなイチを毎日積み重ねていけばいい。
今ゼロで、何もしなければ何年たってもゼロのままだけど、
今日どんなに小さくてもイチを足して、それを続けていけば、1年後には
365になっている。
そして決意した。私も小さなイチを自分に足し続けていこう。
そしてゼロであることを辞めよう。
毎日小さなイチを、新しい体験を、することにした。
小さなこと。続けられること。
何が自分にできるかわからないけど、やれそうなことをやってみよう。
そこからすべきことが見つかるかもしれない。
このブログもその小さなイチ。
ずっと放置してあったトラベロコのプロフィールをそれらしく変えてみたのもイチ。
クラウドワークスのプロフィールも変えてみた、イチ。
仕事の提案をしてみた、イチ。
ボランティア活動グループに入って活動した、イチ。
タイで2泊3日の一人旅してみた、イチ。
土を耕している段階かもしれない。芽がでるのは当分先かもしれない。
それでも毎日自分に言い聞かせる。
「今日も自分に小さなイチを足していくんだ」
イチを毎日足していくと、不思議と小さな自信も沸いてきた。
明日も私は自分に小さなイチを足していく。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |