女・挑戦・50代 

うつ、乳がんを乗り越えた。さて、人生後半戦を豊かに生きるために何しましょう?な毎日

挑戦7:やりたいことを継続するための3つの「壁」を乗り越える

f:id:HiddenLily:20190521194806j:plain

 

うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中のアラフィフ・HiddenLilyです。

 

去年末初マラソン大会出場で、目標達成をして、がぜん人生やる気が出てきたものの、

最近なんだが、また、みょ~にうまくいかない。

hiddenlily.hatenablog.com

 

やりたいのに続かない、飽きてしまう、なかなか思ったように目標達成が出来ない…それって壁に当たっていたみたいです。

 

やりたいことを続けるためには壁が3つあるとの話と、その壁の乗り越え方が

やりたいことがあるのに続けられない3つの理由。習慣化の壁を越えよう。 | 個人事業主の副業〜店を潰さず生きていくためのwebサイト〜

で解説されていました。あまりのあるあるにかじりつきで読んでしまいました(笑) 

 

私の場合、マラソン大会出場までのトレーニングの経験がうまくいったので、それをベースに自分に合う具体的な壁の乗り越え方も考えてみました。 

 

壁その1.めんどくさいと感じてやめてしまう

何でも新しいことを始めるのはエネルギーがいります。 やりたいことも、考えを行動に起こすのに、えいやっとやってしまえば開始だけできるかもしれません。 でも、いくらやりたいことでも継続にはやっぱり労力がかかるんですね。 そして面倒になってきて、やめてしまう。

 

1つ目の壁からあるあるです(笑) やりたいことって基本、切羽詰まっていないので、特に少しでも面倒に感じるとやめるのも早い気がします。 あれ?私あんまりやりたくなかったのかな?っても思ったりして。 

 

でも本当はやりたいのになあ…なんでだろう?と思っていたら、この壁1の対処法は、

「絶対にできる時間を設定」して、その時間だけやろうと自分を持っていく、です。 

 

例えば毎日10秒だけやるなど。 いくらなんでも1日10秒が取れない人はいないだろうというわけです。10秒ならハードルは低いし、やり始めれば10秒では終わらないというロジック。 なるほど。

 

ただ、やることや目標にもよるのだと思いますが、自分は10秒だと現実味がなく、逆にやる気になれない気がするので、自分の設定は毎日10分としています。

 

壁その2.言い訳を始める

何日か継続出来てくると、今よりもっといい方法があるのでは?それを見つけよう、試してみようというような言い訳が浮かんでくるそうです。 そして、そんな考えに引きずられて、時間を使い、出来なくなる、というわけです。

 

これも私、あるある(笑)

 

もっといい方法を考えるって、なんだか、前向きな感じもしてしまいます。 が、初期の段階で、しかもまだ今のやり方の結果が出ていないところで、今までやってきたことと違うことをやろうと考え始めるのは飽きてきている証拠なのかもしれません。 その「もっといい方法」を調べたり、考えたりする間に今までのやり方でやってしまった方がずっと早いし、確実に実績を作れるのです。 やっと習慣化するか、しないかのうちにやり方を変えると、今度は新しいやり方になれるまでまた大変なだけで、これまた辞めてしまう原因に。 

 

この壁2が出てきた時の対処法:

言い訳している自分を認めるようにします。そして「ちょっと飽きてきたかな? 嫌になってきている? でも、今まで頑張ったじゃない。 まずは10秒(設定時間)やって、目標達成してから考えよう。」と自分を叱咤激励します。 

 

これは自分の例ですが、私は具体的な目標がないとやる気を失ってくるので、数値のように、具体的なものを小さな目標として同時に設定もしてみることにしました。

 

私の今達成したい目標は、「ブログの継続(本数を増やす)」と「PVを増やすこと」。ただし、PVはそういう意識で書くというくらいで、1年目の「目標」とはしないことにしました(色々な目標を最初から一度に狙うと「言い訳」を作りそうなので…)

 

そして、この目標に対して、毎日達成可能な目標数値を決め・実施することにもしました。 これはマラソンのトレーニングの時に使った方法で、その時は毎回の達成距離目標を毎週と毎月の目標とともに決め、体調によって増減させていました。 

 

今回は毎日最低10分ブログ(ネタのメモ含む)を書くことにして、最初の1ヶ月はブログ記事週1本完成・公開、2〜3ヶ月目で週計2本、6ヶ月までに週3本に増やしていくことにしました。 そして同時に、ブログ記事数は3ヶ月で計20本、6ヶ月で計62本として、1年後には100本くらいになることも目標にしました。 

 

調子がよくて、週3本書ける時も1本も書けない時もあるかもしれないので、そこはマラソンの時もそうだったように、行きつ戻りつで自分の調子をみながら、変更もありということとしておきます。

 

壁その3.軽い達成感 

最終目標にある程度近づいてくると、達成感が出てきます。

ここまで頑張ったなという軽い達成感ですね。 で、ちょっとぐらい休憩しよう、という気持ちも。 そして、これが要注意。 

 

ここで、「ちょっと」休憩してしまうと、今までのリズムが崩れ、また「始める」の状態になります。 そして、また面倒くさいに逆戻りする可能性大。

 

これも私結構、あるあるですね(笑) 気が緩むのでしょうか。 もうちょっとだから、休んじゃいたいって気持ちになります。 

 

壁3の対処法: 遮二無二やっているわけでもなく、ハードルはなるべく低く設定して必ず達成できるようにしているので、これまた「今までここまでやったじゃないか!最終目標(次の目標)まであと少しなんだから、頑張ろう!休憩はそれからしよう!」とこれまた叱咤激励して目標達成まで続けること。

 

どうでしょう? 私の場合、3つともあるあると思える壁でした。でもこれら以外でもあるのは、夫の休みの壁。 職業柄うちの夫は休みが多く、その休みの度に自分の日々のスケジュールが狂い、それまで実践してきたことが出来なくなったりするのです。 長い休暇で出かける楽しい旅行でも、通常続けていることのネックになることもしばしば。 

 

とはいいながら、やる時間を10分と短くしておけば、基本どこでもできるし出来るようにしておけばいいのです。 マラソンの時も、やるんだと固い決心があったので、実際旅行先のフアヒンでも走りました。 マラソンで達成できた時と同じく、自分の中のやらない言い訳はつぶしていけばできるはずなのです。

 

要はやっぱり自分次第で自分の行動はコントロールできると自覚して、自分が決めたことを続ける「癖」をつけることが大切なのかもしれません。

 

それ以外でも、週1本の記事アップの継続が難しくなる時は、短い記事でもOK等、やらない言い訳はさせないけど、できることをして、全くやらずに振り出しに戻る、を避けるようにする予定です。

 

と、かなり自分では行けそうな自分専用の「やりたいことが続かない壁」を乗り超える方法をブログ継続で計画してみました。

 

現在(2019年5月21日)、実行開始から2週間経って一応毎日10分以上ブログネタをメモ・記事アップ作業をして、週1本公開しています。

 

さてさて、1年後100本以上の記事アップとなっているでしょうか・・・?!

 

アクセスカウンター