10月11日に手術を受けてから1カ月になる。
両側皮下全摘、同時再建ながら、痛みもほとんどなく、
すごぶる元気。 いよいよ豊胸手術疑惑になっちゃうよ・・・^^;
手術後1週間~1カ月を追うと・・・
手術1週間後には朝ヨガ30分を再開。 ただし、胸が定着しないと怖いので、
上半身に負荷のかからない軽いポーズのみ。
同じく1週間後には生野菜ジュース、食事の支度は自分で。
(母親には感謝しつつ、帰ってもらう)
10日後には家で仕事始め。 2週間後に出勤開始。
3週間後、手術後快気祝いと称して、初カラオケ。
ヨガや家事などで、自分で腕や体を積極的に動かしているせいか、
上がりづらかった腕も両方とも真上まで上げられるようになったし、
片腕は肩からもう片腕は腰から背中に回して、手をつなぐということも難なくできるようになっている。
日常生活のことはほぼすべて普通にできるようになっている。
寝返りだけ、最近やっとできるようになったのが不便だったくらい。
ボタンのないトップスを脱ぐときは、まだ片腕ずつ脱ぐかな。
胸の手術痕も左はまだミミズのように膨れ上がっているが、右はもうまっ平らのすべすべ。
切った痕はわかるものの、もっと時間がかかると思ったのでちょっとびっくり。
左胸と両わきの下のミミズも早くなくなってほしい。
人間って動くことで回復していくんだなあ~と改めて実感。
自分のカラダががんばっているのが愛しくなって、つい話しかけている。
イメージトレーニングでさらに回復を加速させるのだ。
今イメージしているのは、胸が早く元に近い柔らかさになること。
やさしくマッサージしながら、やわらくな~れ~とやってます^^