女・挑戦・50代
バンコク在住アラフィフ・Hiddenlilyです。 先月はてなブログProへ転向して、ついでに 独自ドメインにしました。 Proへ転向の決断した理由 ちょうどまる1年経ったところで、 ブログ更新も順調に出来てきていました。 開設当初は、 ブログ、いつまで続くかわ…
バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 海外にいると日本の化粧品が手に入らない・高いんですよね。 そこから、本当に化粧水って必要なの? という疑問が沸き、調べると一部ネットでは化粧水がないほうが 逆に肌の調子がいいという意見も。 そこで、化…
バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 先日 成熟脳-脳の本番は56歳から始まる- 黒川伊保子著 を読んだ。 男女間の考え方、行動の違いや老いに関する話題を 脳科学者である著者の目を通して解説しているエッセイ。 所々裏付けとなる科学の話は時に理…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 去年8月に始めたこのブログ。 3日坊主、飽きっぽい…なかなか続かず…どうしたものかと悩んでいました。 アフィリエイトやブログからの収益等も考えている場…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる バンコク在住アラフィフ・HiddenLilyです。 海外にいると日本の化粧品が手に入らない・高いんですよね。 バンコクに来てから約1年半。その前にポーランドに約2年。 最初は日本から持ち込んでいた化粧品…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中のアラフィフ・HiddenLilyです。 去年末初マラソン大会出場で、目標達成をして、がぜん人生やる気が出てきたものの、 最近なんだが、また、みょ~にうまくいかない。 hiddenlily.hatenablog.c…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中のアラフィフ・HiddenLilyです。 海外にいると時間がある分、自分磨きをしたくなりますよね? 将来に役立つ資格なんか取れると嬉しいし、そうでなくても何か 自分の興味ある分野の勉強が出来…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中のバンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 グレイヘアが素敵!と思い立ち、挑戦してみた。hiddenlily.hatenablog.com いつもは2週間から1ヶ月毎に染めている髪を、今回は2ヶ月放置。 た…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中。 バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 昨年末知った近藤サトさんのグレイヘア騒動(?) 物凄く心揺さぶられました。 というのも、私も染めないと真っ白で、一気におばあさん。 髪…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中。 バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 小さい字が眼鏡をかけても見えない、物事に集中できない、 記憶力が悪くなった、耳が遠くなってきた、白髪もしわも増えてきた… 50歳になる少…
バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 2019年になったものの、記憶がまだ残っているうちに(笑)、 2018年11月18日(日)バンコクマラソンに出た時のことを 記録してみることにします。 そもそものきっかけは、アンコールワットマラソンに出る!でした。…
うつ、乳がんからのV字逆転!海外でも自分らしく生きる道を模索中。 バンコク在住のアラフィフ・HiddenLilyです。 日本から持ってきていたダイナブックが遂に壊れてしまった… ブーンと言ったっきり、画面は真っ暗のまま… 何度かネットにある方法で立ち上げ成…
何か始める時に形から入る人がいる。 ゴルフであれば、ゴルフクラブから靴など一式、テニスであれば、 ラケット、専用服に靴。 私の友達でもいた。トレッキングをしようという話になった時、 リュック、山ガール用品、靴とすべて揃えて当日やってきた。 その…
2018年12月2日 アンコールワットマラソン大会に参加してきました! 私が出場したのは10km。 マラソン歴なし、運動なんてほぼしていないバンコク在住、引きこもり系主婦。 50歳の誕生日を目前に挑戦してみました。 アンコールワット国際マラソン大会とは カン…
バンコク在住アラフィフ・Hiddenlilyです。 今注目されているという断食。 調べてみると色々な効果があることがわかり、俄然興味がわきました。 様々な断食法があるものの、お手軽なプチ断食・1日豆乳バナナ断食を自己流で試してみたので、その経緯と失敗談…
ふとたどり着いたサイトで目にしたマラソンの情報。 「アンコールワットハーフマラソン」 遺跡の中を走るらしい。 ハーフ(21km)なんて絶対無理だが、10kmもあるらしい。 走るのなんて、それほど興味もなく、学生時代は長距離陸上選手のくせして ここ何十…
昔から自己紹介は嫌いでした。 人前で話すのも苦手だったせいもあると思います。 セミナーに参加しても、交流会や飲み会でも、「簡単な自己紹介をお願いします」と言われると、途端に心臓がバクバクし始めて、頭が真っ白になります。自分の番までに何を言お…